SSブログ

豆乳をつくっちゃったの巻(豆腐を作るときの豆乳です) [料理]

お豆腐作るには 豆乳作らないとね(笑)
大豆1カップ(日本のカップは200ccです これで小振りな豆腐二丁位が出来るかな?)
水三倍の3カップ
一晩(十時間程度)放置(冬は二倍放置ね)

大豆は季節だけではなく収穫年でも水没時間が異なります
収穫してから一年程度は↑程度でOKですが、古い大豆は難問です
古い大豆は避けて通りましょう(笑)
『即席に大豆を柔らかくする方法
豆は洗ってポットに入れ、熱湯(豆1カップにたいして熱湯カップ3)を入れて密閉
1時間くらい放置
その後、湯ごと鍋に入れ弱火で柔らかくなるまで10~20分茹でる』
参考:http://www2.ginzado.ne.jp/jyun/box2001/020123.htm


普通はミキサーでペーストにしろと言われていますが私はブレンダー処理(後片付けが簡単だしね)
非常に細かいペーストになります(湯葉を取るときはこういうペーストにするらしい)
豆類はアクが強いので二三度煮こぼしますが大豆だけは特別で、浸した水は捨てては駄目よ
美味しい成分が溶けでているそうなので、そのまま使ってくださいね〜〜〜

鍋に3カップ水を入れて沸騰させ大豆ペースト投入
火にかけて十五分程煮ます(混ぜてないと焦げます)
泡は取らないと、布で漉す時大変ですよ こまめに取ってね
お豆腐の味になったら完了 布で漉します
豆乳のできあがり

DSC_0803.jpg

な〜〜て簡単なの と、思うでしょ あちーのよ あちあちあっちちぃ
豆乳絞るのが大変なんで まず、二重の細かいザルで漉す(ザルの残は細かい布で再度漉す)
漉した豆乳はまだ荒いので 今度は布で漉す
出来上がり
大豆固形分16%強 市販の豆乳が8〜13%なので濃度があります


DSC_0809.JPG

豆乳でお豆腐作るとこうなります
http://run2.blog.so-net.ne.jp/2010-06-16

豆乳制作で残がてんこもり 今回はザルに入れて水で洗い ザルの残は投棄
水溶液を布で漉します 非常にのどごしの良いおからになります
家庭料理というよりは、高級和食の部類なので、気の利いた差し入れに最適
この間は、もったいないから漉さないでおからを炊きました
ここね
http://run2.blog.so-net.ne.jp/2010-06-17
漉した水は捨てないで、お味噌汁や野菜の煮浸しなんかに使ってね
(通常市販されているおからは、皮が多くて水に漉しだしても固形物はあまりとれないのでおからをミキサーで粉砕して そのまま炊いてくださいね 今回の水だしおからは自家製だから出来る高級食材です)



飲用豆乳について
普通に調べてみると 豆乳は飲用にする時は濃度10%程度が一番美味しいと言われています
それですと一カップの大豆に九カップの水です
上の作り方をして、別途水3カップでおからを漉して その漉した水を合わせると10%になる

だけど、豆腐にするなら薄めちゃだめよ(笑)
私感として飲用するなら漉さないで飲んでもいいんじゃないの〜〜〜〜(横着者の暴言)
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 2

song4u

姉さん、こんばんは。

とても参考になるコラムですね。
加えて、先っちょがステンレスのブレンダー、ええなあ。(^^;
以前、買えば?とアドバイスもらったのを思い出しました。
(まだ買ってませんけど^^)

ところで、今気がついたんですが・・・
豆乳の豆腐があるってことは、牛乳の豆腐もあるんでしょうかね?
あんまり聞いたことは無い気もしますけど。
あってもおかしくない??
by song4u (2010-06-21 23:27) 

mag

あにさんへ
おは〜〜〜
ええでしょう〜〜〜
ブレンダー一本有れば遊びが広がります
食欲が無いとき味噌汁、ごはん、おかず(除く漬け物)を容器にいれてぶわ〜〜〜〜ん 即席おじやが出来ます
加熱したポテトと炒めたタマネギに適宜牛乳入れてぶわ〜〜〜ん
即席ポタージュができます〜〜〜
失敗したホワイトソースにぼわ〜〜〜ん
バレない程度のソースにへんし〜〜〜ん
買うならブラウンか象印ね

牛乳の豆腐ね〜〜〜大豆に入れる水を牛乳にすると少しは牛乳の味になるかな?
まあ、そんな邪道するよりは、牛乳は寒天かゼラチンで固めるのが正道でしょう(笑)
by mag (2010-06-22 06:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。